
赤ちゃんを迎える準備にはコレ!出産準備&マタニティグッズ
妊娠してはじめて知ることが多い「出産準備」
新しい家族を迎えるために、出産が待ち遠しくなるようなアイテムから、使い心地のいい最新グッズまで
産前・産後のために準備しておくべきアイテムをご紹介。
妊娠してはじめて知ることが多い「出産準備」
新しい家族を迎えるために、出産が待ち遠しくなるようなアイテムから、使い心地のいい最新グッズまで
産前・産後のために準備しておくべきアイテムをご紹介。
Column
赤ちゃんがいつでも一緒に過ごすお友だち”ドゥードゥー”
DouDou「ドゥードゥー」ってご存じですか?
「ドゥードゥー」とはフランス語で、赤ちゃんやちびっこが肌身はなさず持ち歩いている、愛着のある布やぬいぐるみたちのこと。 慣れ親しんだ匂いや肌触りのものが近くにあることで、赤ちゃんが安心できるという考えから、フランスではほとんどの子どもがドゥードゥーを持っています。
へたれにくいフォーム素材がしっかり赤ちゃんの体を支えるので、沈み込みにくく、ラクな姿勢のまま授乳ができます。ゆるいカーブ設計は、赤ちゃんがママのおっぱいに向き合いやすく、消化もサポートする姿勢をキープ。カバーは取り外して洗濯できます。
限りなくおっぱいに近いこだわりの飲み口。ミルクが複数の穴から出てお口に広がり、赤ちゃんがむせにくい新世代ほ乳びん。ほ乳ぶんでも飲んでくれると、授乳がぐっとラクになります。
Column
母乳で育てたいけどほ乳びんは必要?
母乳には赤ちゃんが成長するための栄養が含まれています。とくに初乳と呼ばれる産後すぐの母乳は免疫物質がたっぷり。助産師さんに相談しながら、赤ちゃんに飲ませてあげましょう。
コラムを読むメモリアル 生まれた赤ちゃんのかけがえのない瞬間・大切な記念日を記録。写真やSNSなどに残しておくと、おじいちゃんおばあちゃん、大きくなったお子さまとの共有が楽しみに♪
メモリアルアイテム一覧をみるColumn
赤ちゃんの成長、1分1秒も記録に残したい!
赤ちゃんが生まれると、1日でそれまでの1年分くらい写真を撮っちゃう!スマホのカメラロールが満杯!というママパパの声も。へその緒や手形や足形など成長の証とあわせて大切に記録しておきたいですよね。
赤ちゃんにとっての初めて記念をいろんな形で残しましょう。
新生児期やおうちでの抱っこに特化した抱っこひも。
柔らかいストレッチ生地は、生まれたばかりの赤ちゃんとパパママの体に優しくフィットします。シンプルな構造のため、はじめての抱っこでも安心してお使いいただけます。