nuna ベビーシート アーラ フレックス/シーダー

NEW
税抜 ¥39,800
¥43,780
1,990 ポイント 付与
ラッピング不可
のし不可
シーダー
シーダー

△残りわずか

2025年06月11日

キャビア
キャビア

△残りわずか

2025年06月11日

ビスコッティ
ビスコッティ

×在庫なし

2025年06月11日

  • アイテム説明
  • お手入れ方法
赤ちゃんの成長に合わせて調整可能な機能と、移動中の快適さと安全性を追求した軽量ベビーシート
アーラ フレックスは、赤ちゃんを「寝かせたまま」快適に移動できる、Nunaの革新的なベビーシートです。
最大157°までリクライニング可能な設計により、クルマの中でもベビーカーでも、まるでベビーベッドのような快適な姿勢を保つことができます。
重量はわずか約4.5kgの軽量設計。
持ち運びも楽なので、忙しいパパ・ママの毎日をサポートします。
アーラ フレックスは1台で3つの役割をこなす「3WAY仕様」。
・カーシートモード
・キャリーモード
・トラベルシステム
この多機能性により、退院直後からお出かけデビューまで、赤ちゃんの成長に合わせて幅広く活躍します。
さらに、アーラ フレックスはお子さまの成長に合わせた調整機能も充実。
片手で簡単に操作できる10段階のヘッドレスト調整機能は、肩ベルトと連動しており、常に赤ちゃんの体格に合ったフィット感を実現。
日々成長する赤ちゃんにも安心して使い続けることができます。
安全性についても、最新の国際基準であるi-Size(R129)認証を取得。
側面衝突試験を含む厳しい安全テストをクリアしており、側面には衝撃吸収可能なEPP(発泡ポリプロピレン)を採用。
万が一の衝撃から赤ちゃんをしっかりと守ります。
また、快適性と実用性を両立した大きなキャノピーは、UPF50+の紫外線カット機能付き。
大きなメッシュウィンドウを備え、日差しを遮りながらも通気性は抜群。
赤ちゃんが眠っている間も中の様子をしっかり確認できます。
さらに、シートのインサートには**天然素材(メリノウール+TENCELリヨセル)**を使用。
通気性や湿度調整に優れ、デリケートな新生児の肌にもやさしいつくりです。
アーラ フレックスは、Nunaの専用ISOFIXベース「ベースnext」に対応しており、より安定した固定とスムーズな着脱を可能にします。
車での使用時はもちろん、外出時の乗せ替えもスムーズに行えます。

【使用方法】
本製品は体重2.5kg以上の新生児※からご使用いただけます。
※ここでいう新生児とは体重2.5㎏以上かつ在胎週数37週以上で出生したお子さまを指します。
身長:40cm?87cmまで
体重:13kg以下(2.5kg以上)

■3点式シートベルト固定
本製品は3点式リトラクタブルシートベルトによってのみ固定することができます。
自動車の取扱説明書において「ユニバーサル・シートポジション」と指定されている座席に取り付けて使用することができます。
適合車種一覧をご確認ください。

■ISOFIXベース取り付け
本製品は「i-Size」強化型チャイルドシートです。
自動車の取扱説明書において「i-Size対応」のシートポジションと指定している座席にISOFIXで固定された、本製品が対応するISOFIXベースに取り付けて使用することができます。
本製品はISOFIXベースの「ベースnext」に対応しています。
それ以外のISOFIXベースに関しては、当社が対応すると明示していない限り取り付け、使用しないでください。
また、自動車の取扱説明書において「i-Size対応」との表記がない場合でも、使用可能な場合がありますので「適合車種一覧」を参照してください。

■インファイントインサートの使用
インファイントインサートを使用することで側面からの衝撃に対する保護が強化されます。
お子様の身長が60cmを超えるまではインファイントインサートを使用してください。
身長が60cmを超え、お子様の肩が窮屈になったらインファイントインサートをを取り外して使用することができます。

■バックレストの調整
バックレストはお子様の身長や体格に応じて3段階で角度を調節することができます。
①後部背面になるバックレストアジャストレバーを引き上げて、バックレストの角度を調節します。
バックレストは3段階いずれかのポジションで固定されますので、目的の角度に調節してください。

■インファイントインサートの取り外し方
①バックルを外して受けバックルから股ベルトパッドを引き抜きます。
股ベルトパッドはズレ防止のため、内部のゴムハンドで股ベルトに固定されていますので、注意して引き抜いてください。
受けバックルを通し穴から抜いて、インファイントインサートを取り外します。
インファイントインサートを使用しない場合は、お子様の手の届かない場所で大切に保管してください。

②股ベルトパッドを受けバックルに取り付けなおします。
股ベルト(受けバックル)が股ベルトパッド内側のゴムバンドの中を通るように取り付けてください。

■インファントインサート取り付け方
取り外し方の逆の手順で取り付けてください。
インファントインサートを取り付けてから股ベルトパットを必ず取り付け直してください。

■キャノピーの取り付け、取り外し方
①キャノピー後部をシートカバーに固定してあるボタン(2か所)を外します。
左右とも外してください。

②キャノピーの根元部分を本体の左右に留めてあるキャノピーブラケットを外します。
キャノピーブラケットのレバーを引き上げて、キャノピーブラケットを取り外します。
左右とも同じようにキャノピーブラケットを取り外してから、キャノピーを取り外します。

■キャノピーの使い方
キャノピーは開閉することができます。
日差しの加減やお子さまの状態に応じて調整してください。
キャノピーを開いた状態で、キャノピー後部のキャノピーウィンドウを開くとメッシュ生地になり、通気性が高まります。
キャノピーの取り付けは、取り外しの逆の手順で行います。
キャノピーは開閉することができます。
日差しの加減やお子様の状態に応じて調整してください。
キャノピーを開いた状態で、キャノピー後部のキャノピーウィンドウを開くとメッシュ生地になり、通気性が高まります。

■キャリーハンドル
キャリーハンドルは3つのポジションで使うことができます。
①キャリーポジション
チャイルドシート、ベビーキャリー、ベビーカー用のシートとして使用する場合には、このポジションに設定してください。

②ロッキングポジション
ロッキングチェアのように、前後に揺らすことができます。お子様の様子を見て、使用してください。

③チェアポジション
底面が安定して、ロッキングしなくなります。

保証期間:1年
お問い合わせ先:株式会社カトージ
TEL:0568-67-5701
対象
適応身長40cm-87cmまで*適応体重2.5kg-13kgまで
サイズ
W43.5×D67.5×H58.5cm
サイズ 詳細
【重量】4500g
素材
【本体】ポリプロピレン、 【キャリーハンドル】アルミニウム、 【ハンドル持ち手部分】ポリウレタン+EVA、 【キャノピー】ポリエステル、 【腰ベルトガイド】ナイロン、 【ロゴパーツ】ポリプロピレン、 【アジャスターベルト】ナイロン、 【バックレストアジャスターボタン】ポリプロピレン、 【肩ベルトガイド】ナイロン、 【ベース取り付けバー】スチール、 【緩衝材】発砲ポリプロピレン、 【ベルトアジャスター】アルミニウム+スチール、 【肩ベルトカバー】ポリエステル、 <シート> 【表地】ポリエステル82%、テンセル10%、ナイロン5%、ウール2%、スパンデックス10%、 【中綿】ポリエステル97%、ポリプロピレン3%、 <ソフトパッド> 【表地】テンセル54%、ナイロン28%、ウール13%、スパンデックス5%、 【中綿】ポリエステル100%
原産国
中国
コード
WKNN38529
■カバー類
・以下のカバー、パッド類は洗濯機で洗濯が可能です。
注意事項をお守りいただき、お手入れしてください。
①シートカバー
②肩ベルトパッド
③股ベルトパッド

・以下のカバー類は洗濯機で洗濯が可能ですが、手洗いをお勧めします。
①ヘッドサポートカバー
②インファイントインサート
※内部にクッション材が使用されているため、乾燥に特に時間がかかります。
カビや劣化の原因になりますので、しっかり乾かしてから本体に取り付けるようにしてください。
・液温30℃以下の水で洗濯機での通常の洗濯が可能です。
・洗濯機で洗う場合には洗濯ネットに入れてください。
・汚れがひどい場合には中性洗剤を使用してください。洗剤を使用した場合には、しっかりとすすいで洗剤を完全に落としてください。
・軽く絞って、形を整え、日陰で陰干ししてください。
・よく乾かしてから取り付けてください。
・洗濯する際には留めることができる面ファスナー、ホックボタンは留めておいてください。

配送・支払方法について

配送料
5,500円以上で無料
配送予定日
13時までのご注文で最短で翌日中に出荷いたします。
本製品は、自動車の座席に取り付けてチャイルドシートとして使用することができるベビーシートです。
本製品は、最新の安全基準に適合するチャイルドシートですが、使用方法を誤ると、所定の安全性を発揮できないばかりか、
お子さまのみならずほかの乗員の方や保護者の方の安全にも重大な影響をおよぼすおそれがあります。
安全に本製品を使用するため、あらかじめ本取扱説明書を熟読し、内容を十分に理解した上で本製品を使用してください。
本取扱説明書は、大切に保管して必要な時にいつでも取り出して参照できるようにしておいてください。

本製品を使用できるお子様の範囲と条件は、
本製品の適合するUN Regulation No.129/03の基準によって定められています。
本製品の取付方法と使用方法に関わらず、使用できるお子様の範囲は同一です。
この範囲に当てはまらない、また本取扱説明書に記載されている条件に適合しない場合は本製品を使用しないでください。

3点式シートベルトについて、シートベルトの種類以外の要因で使用できない可能性もあります。
シートベルトの種類が適合していても、ほかの条件により本製品を正しく取り付けできない場合がありますので、必ず適合車種一覧をご確認ください。
適合車種一覧で取り付け不可とされている車種、座席では、絶対に使用しないでください。

本製品は本書及び本体で指示する方法でのみ自動車の座席に固定して使用することができます。
ISOFIXベースでの固定と、3点式シートベルトでの固定を併用してはいけません。
安全性が増すことはなく、本製品が所定の安全性能を発揮できなくなる恐れがあります。

カートに商品を追加しました