【SALE】プレミアムチョイスほ乳びん(ガラス製)/240ml/キャット赤

NEW SALE SALE
¥2,200
¥1,540
70 ポイント 付与

○在庫あり

  • アイテム説明
  • お手入れ方法
いやがらずに飲める、おっぱいに近いヌーク
いやがらずに飲めるおっぱいに近いほ乳びん
■授乳時の乳首を再現:おっぱいを飲む時と同じように口腔やあごの発達をサポート。
ミルク孔が上あごにあたる位置にあるから直接のどに流れ込まず、唾液と混ざって消化を助けます。
■やわらかゾーン:上あごにぴったりフィット。
飲む行為を自然に促します。
■お医者さんも認めています:おっぱいで育っている赤ちゃんでも戸惑わずに飲めることが医学的に証明されています。
※本製品には、0-6カ月用M(ミルク用)のニップルが付属しています。
/すべての赤ちゃんが、最初から上手におっぱいを飲めるわけではありません。
ほ乳びんをスムーズに受け入れてくれない赤ちゃんもいます。
ヌークのほ乳びんは、おっぱいと同じ口のカタチと運動で飲むことができるから、戸惑わずに飲むことができます。
「哺乳瓶拒否」で悩んでいるママに試してほしい、おっぱいに近いほ乳びんです。
傷がつきにくく衛生的なガラス製。
※適温メモリはついていません

【月齢と飲み物の種類に合わせて選びましょう】
1回の授乳時間は15-20分が目安です。
飲む時間がかかってしまう場合は、飲み物に関わらず大きいミルク孔サイズをお試しください。
【ニップルは1-2カ月で交換してください】
やわらかさを維持するために2個以上のニップルを交互に使いましょう。
交換の目安は1-2カ月です。
【ニップルの取り付け方】
キャップの下から取り付けます。
キャップ内で座板がゆがんでいないかを確認してください。
【中ぶたの便利な使い方】
<漏れ防止に>外出時、びんに中ぶたの“NUK”の文字を下に向けてふたをしてからキャップを付けると、漏れ防止になります。
<保存用に>中ぶたの“NUK”の文字を上に向けて、キャップの下から取り付けます。
パチンと鳴るまではめてください。
保存用のふたとして活用していただけます。
【授乳について】
■調乳方法は、各粉ミルクの調乳方法に従ってください。
■授乳に適した温度(体温程度)になっているか必ず確認してください。
■授乳は必ず保護者が行ってください。
■ニップルのミルク孔が上あごに向かうように授乳をしてください。
■1回の授乳時間は15-20分が目安です。
■調乳後は速やかに飲ませてください。
調乳後2時間以内に飲まれなかったミルクは、捨ててください。
対象
おたんじょうから
サイズ
W6.5×D6.5×H19.5cm【重量】225g
素材
フード:ポリプロピレン キャップ:ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー 中ぶた:ポリプロピレン ・熱可塑性エラストマー ニップル:合成ゴム(シリコーンゴム) びん:ほうけい酸ガラス
原産国
ドイツ
コード
FDNK10202120
【洗浄】
・ガラス製ほ乳びん 授乳後はすぐにぬるま湯につけ、ナイロンブラシを使い、ほ乳びん用洗剤で洗浄してください。
金属たわしや研磨剤入りクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。
・プラスチック製ほ乳びん 授乳後はすぐにぬるま湯につけ、ほ乳びん用洗剤で洗浄してください。
スポンジブラシを使い、ほ乳びん用洗剤で洗浄してください。
ナイロンブラシや金属たわし、研磨剤入りクレンザーはプラスチックにキズをつけますので使用しないでください。
・ニップル 軽くもみ洗いをしてください。
ミルク孔・空気孔がつまると授乳の妨げの原因となります。
【消毒】
■煮沸消毒 洗浄後、各パーツを鍋に入れ、ほ乳びんが完全に浸る量の水を入れます。
火にかけて沸騰後、3 -5分間煮沸してください。
5 分以上は煮沸しないでください。
鍋肌に製品が触れないように注意してください。
鍋肌に触れると、破損や変形を起こすおそれがあります。
■薬液消毒 ベビー専用消毒液を使用する際は、各消毒液の取扱説明書に従ってください。
■電子レンジ消毒(蒸気消毒) ご使用になる電子レンジ及び電子レンジ蒸気(スチーム)消毒専用器具の取扱説明書に従ってください。

配送・支払方法について

配送料
5,500円以上で無料
配送予定日
13時までのご注文で最短で翌日中に出荷いたします。
【洗浄】 ・ガラス製ほ乳びん 授乳後はすぐにぬるま湯につけ、ナイロンブラシを使い、ほ乳びん用洗剤で洗浄してください。金属たわしや研磨剤入りクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。 ・プラスチック製ほ乳びん 授乳後はすぐにぬるま湯につけ、ほ乳びん用洗剤で洗浄してください。スポンジブラシを使い、ほ乳びん用洗剤で洗浄してください。ナイロンブラシや金属たわし、研磨剤入りクレンザーはプラスチックにキズをつけますので使用しないでください。 ・ニップル 軽くもみ洗いをしてください。ミルク孔・空気孔がつまると授乳の妨げの原因となります。 【消毒】 ■煮沸消毒 洗浄後、各パーツを鍋に入れ、ほ乳びんが完全に浸る量の水を入れます。火にかけて沸騰後、3 -5分間煮沸してください。5 分以上は煮沸しないでください。鍋肌に製品が触れないように注意してください。鍋肌に触れると、破損や変形を起こすおそれがあります。 ■薬液消毒 ベビー専用消毒液を使用する際は、各消毒液の取扱説明書に従ってください。 ■電子レンジ消毒(蒸気消毒) ご使用になる電子レンジ及び電子レンジ蒸気(スチーム)消毒専用器具の取扱説明書に従ってください。

カートに商品を追加しました